OPEN記念というほど大したものではないのですが、
徐々に日光浴が難しくなってくるこれからの時期、
ある程度は紫外線ランプに依存せざるを得ない方も多いと思います。
そこで、市販のメジャーなランプを購入し、測定してみました。
すでにそのようなデータはいくつかのサイトで出ているのですが、
自分の使用しているランプが一番気になりますし、
データだけでは分からないこともあるかと思いましたので。
知りたいことは「本当はどれくらいでているのか?」「取替え時期はいつがいいか?」
などなどでしょう。そもそも、UVBの絶対必要量がわからないので、
「強ければいい」というわけでもないでしょうし・・・
とはいえ、感覚的に「把握できている」「把握できていない」の差は
気分的なものが大きいかも知れず、飼育者の独りよがりかもしれませんが、
決して無益なものではないと考えました。
お役立ちコンテンツというほどのものではないですが、
皆さんの飼育の参考になればとてもうれしいです。
ただいま鋭意制作中です。しばしお待ちくださいませ♪
★OPEN記念(?)紫外線測定コンテンツ制作中♪
- ぴえ~る
- サイト管理人
- 記事 : 1930
- 登録日時 : 2008年 7月14日( 月) 14:28
- お住まい : 東京都
Re: ★OPEN記念(?)紫外線測定コンテンツ制作中♪
お待たせいたしました!
ようやく第一弾が完成いたしました!
これからの季節、皆様の飼育の足しになれば
非常にうれしいです。
ようやく第一弾が完成いたしました!
これからの季節、皆様の飼育の足しになれば
非常にうれしいです。